[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
練成も全員に3属性つけたのでやることなくなってきました。
仕方ないので使わないけど練成もカンストしたやろうかと思い始めました。
というか特技の「運上昇」外せばいんじゃね?
よくわからないけど運上昇って武器の属性だけなのかな。
大筒が当たる確率みたいなことには関係なし?
…当たるから関係ないか。外そう。
ドラマティックモードは全部出しました。
クリアは全員レベル、熟練度MAXにしたらやるつもりです。
他2、戦1に続き戦2勢も全員MAXにしました。
面倒だけどあと何人なのか気になったので数えてみました。
戦3→5人、蜀→6人、魏→6人、呉→8人、他1→5人
真・遠呂智を抜かしてあと30人。
というか61人もMAXにしてたのか私…。
根性ないくせにたまにこういうとこで変な根性発揮するんだよな。
でもこの場合、根性というより収集癖のほうかな関係してるのは。
経験値振分のとこで観れる武将一覧のとこで
早く全員レベル99にして揃えたいんです。
ある意味収集癖だよなこれって。
随分やりこんでるせいか、ささいなことでイラつくようになってきました。
ストーリーモード戦国の二章の除晃が一番イラつくことが多いんですが
(あとは信長だったり謙信だったり左近だったり)
馬に乗ったまま真後ろについてこられるのがイラついて仕方ないです。
プレイしてるキャラにぶつかりかけて馬がのけぞるというか…
あれがイラついて仕方ないのである程度距離を保ちつつ、
わざと弓兵の前とかで黙って立っていて、彼らが馬から振り落とされるのを待ちます。(鬼
あと関ヶ原の大筒はなぜあんなに当たるんですか。
リアルラックならショックなぐらい当たるんですが。
早く制圧しろってことなんだろうけどさ…。
あまりにイラついたのでほとんど全員に「旋回」つけました。
あと背後から3人くらいで突っ込んでくる敵兵がイラつきますね。
足蹴にされるのもイラっとします。
細かいことが気になってきたのでまた少し時間を置こうと思います。
絶対真・遠呂智出すよ。