×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨夜、プレイ日記を書いたあと、
長政ストーリー一章だけプレイして寝ました。
単に時間切れだったからなのですが、第一章があまりにも楽しかったので
帰宅後長政ストーリーのまた第一章からプレイ開始です。
これ楽しすぎる(笑
祝言か。…なるほど。
確かにこの話なら長政のあとに市だと複雑かも。
ヤマちゃんの助言通り、市を先にやってよかった。
死にネタ駄目な方やラストはハッピーエンドがいいという方は
市先のほうが。うん。
長政の、市にめろめろっぷりが可愛かったなあ。
EDも可愛いよ浅井夫婦(笑
市のストーリーはあれはあれで好きですが
これはこれだよな。
モーション面白いですね。特に7?8?段目の盾の動き。
ロケットパンチみたい。
早くすべての固有技を出したい。
そしてレベルMAX状態で使ってみたいです。
バサラ技の開始位置も覚えたいなー。
ラストの赤い十字がぐるぐるするやつ、全部ヒットさせたいです。
距離感がまだ掴めません。意外と遠くに飛ぶんですよねあれ。
いざPCとして使ってみると、「削除なり!」とか楽しいです。
「悪である!」とか(笑)ほんとにそんな気分に感化されてくる(笑
四章で専用装備ゲットです。
次は小十郎ストーリーを。
思ったより殿があまり関与してなかったのが私的によかったです。
政宗政宗、だと小十郎の性格とかよくわからないし。
第一それだとうるさい;;
一人で落とし前つけに行くっていうのは好印象でした。
極殺?まだ使ってないんですが、あれは…第二衣装でやるべきですよね(笑
あの氷壊すやつ楽しい!!通常攻撃だと3~4回ヒットさせなきゃいけないけど
穿月なら一撃っていうのも楽しかった。
幸との対決にもちょっとどきどき。こじゅゆきも確かにアリだな(笑
でも、こじゅなら幸に事情話せば通してくれる、
とか分かってそうなんだけどな(笑)まあ色んな意味で仕方ないですよね。
つかむしろ絡んでくれて、無理やり絡ませてくれてありがとう、みたいな(笑
んで第四章でやっぱり専用装備出ました。
市、長政、小十郎だけですかね。ストーリーで出るの。
あとは購入…?
コタとこじゅの対決とか新鮮でした。
第四章を終えて、何気にくじを引いたら、大当たりが!
勿論お楽しみ武器を入手致しました。
慌てて戻ってセーブしてみたり。(一応
この時点で贈呈とかありがたすぎる!!
7万浮いた!!くじってこういうことかー。
まだ大当たりは一度しか出てないんですが
贈呈だけなのかな。大金入手ってこともあるのかな。
とにかく、今後くじは新規参入組にだけ使うとします。
今はお金溜まったら体力とかのほうに使うことにしよう。
運良ければ武器とかはタダで入手出来るんですもんね。
やっぱりネギと牛蒡か(笑
久秀の動きがトリッキーで怖いー。
刀どこに隠してあったんだよー。
しかし、吹っ飛ばされる筆頭、腰に鞘の無い筆頭、
足軽に両サイドから抱え上げられてる筆頭…
なんでか面白くて仕方なかったです。
ラストの、六爪をまとめて持ってるのを見て、
やっぱ六爪っておかしいよな、とか(笑
刀多い!みたいな。今更ですけど改めて。
こじゅ、使いやすいですね。殿よりいいかも。
穿月がいいですね。横一列に並んでる鉄砲隊とか
一撃ですもんね。固有技を早く全部出したい…!
穿月は回避にも有効でした。
バサラ技いいですね。当てやすい。
次は慶次ストーリーです。
結局謙信さまのところにはラクガキしに行っただけだったのか?
そして慶次の持ってる筆はお楽しみ武器じゃなかったですね(笑
昨日かきもらしたんですが、雪組いいですね。
いい感じの気持ち悪さ(笑)
しかしなんだろう。川中島と別人じゃないですか謙信さま(大笑
ストーリー、ねね全然絡んで来なかったですね。
明かされるかと期待してたのに。
夢吉との馴れ初めすらなかった…
しかし…仲良い二人好きなんだけどなあ…ちょっと悲しかったです。
余談ですが、秀吉の手に小刀突き刺してるとこを見て
ラメントのフラウドEDを思い出してみたり(笑
ストーリーラスト、元親もやりました。
徳川と共闘も楽しかったなあ。チカについてくる味方がいるのが
かなり新鮮でした。あ、それは慶次もか。
んー。ストーリーに関しては可もなく不可もなく、みたいな…
ラストのはちょっと狙いすぎというか…
もうちょっと野心あるほうが好みかなあ。
欲を言えば、もっと幸と絡んで欲しかったなーとか?
忠勝と三連戦にはちょっとびびりましたが(笑
あれは無闇に進まないで、落石ゾーン前で連勝しとくべきですよね。
これでストーリー制覇。
天下統一するぞ!
長政ストーリー一章だけプレイして寝ました。
単に時間切れだったからなのですが、第一章があまりにも楽しかったので
帰宅後長政ストーリーのまた第一章からプレイ開始です。
これ楽しすぎる(笑
祝言か。…なるほど。
確かにこの話なら長政のあとに市だと複雑かも。
ヤマちゃんの助言通り、市を先にやってよかった。
死にネタ駄目な方やラストはハッピーエンドがいいという方は
市先のほうが。うん。
長政の、市にめろめろっぷりが可愛かったなあ。
EDも可愛いよ浅井夫婦(笑
市のストーリーはあれはあれで好きですが
これはこれだよな。
モーション面白いですね。特に7?8?段目の盾の動き。
ロケットパンチみたい。
早くすべての固有技を出したい。
そしてレベルMAX状態で使ってみたいです。
バサラ技の開始位置も覚えたいなー。
ラストの赤い十字がぐるぐるするやつ、全部ヒットさせたいです。
距離感がまだ掴めません。意外と遠くに飛ぶんですよねあれ。
いざPCとして使ってみると、「削除なり!」とか楽しいです。
「悪である!」とか(笑)ほんとにそんな気分に感化されてくる(笑
四章で専用装備ゲットです。
次は小十郎ストーリーを。
思ったより殿があまり関与してなかったのが私的によかったです。
政宗政宗、だと小十郎の性格とかよくわからないし。
第一それだとうるさい;;
一人で落とし前つけに行くっていうのは好印象でした。
極殺?まだ使ってないんですが、あれは…第二衣装でやるべきですよね(笑
あの氷壊すやつ楽しい!!通常攻撃だと3~4回ヒットさせなきゃいけないけど
穿月なら一撃っていうのも楽しかった。
幸との対決にもちょっとどきどき。こじゅゆきも確かにアリだな(笑
でも、こじゅなら幸に事情話せば通してくれる、
とか分かってそうなんだけどな(笑)まあ色んな意味で仕方ないですよね。
つかむしろ絡んでくれて、無理やり絡ませてくれてありがとう、みたいな(笑
んで第四章でやっぱり専用装備出ました。
市、長政、小十郎だけですかね。ストーリーで出るの。
あとは購入…?
コタとこじゅの対決とか新鮮でした。
第四章を終えて、何気にくじを引いたら、大当たりが!
勿論お楽しみ武器を入手致しました。
慌てて戻ってセーブしてみたり。(一応
この時点で贈呈とかありがたすぎる!!
7万浮いた!!くじってこういうことかー。
まだ大当たりは一度しか出てないんですが
贈呈だけなのかな。大金入手ってこともあるのかな。
とにかく、今後くじは新規参入組にだけ使うとします。
今はお金溜まったら体力とかのほうに使うことにしよう。
運良ければ武器とかはタダで入手出来るんですもんね。
やっぱりネギと牛蒡か(笑
久秀の動きがトリッキーで怖いー。
刀どこに隠してあったんだよー。
しかし、吹っ飛ばされる筆頭、腰に鞘の無い筆頭、
足軽に両サイドから抱え上げられてる筆頭…
なんでか面白くて仕方なかったです。
ラストの、六爪をまとめて持ってるのを見て、
やっぱ六爪っておかしいよな、とか(笑
刀多い!みたいな。今更ですけど改めて。
こじゅ、使いやすいですね。殿よりいいかも。
穿月がいいですね。横一列に並んでる鉄砲隊とか
一撃ですもんね。固有技を早く全部出したい…!
穿月は回避にも有効でした。
バサラ技いいですね。当てやすい。
次は慶次ストーリーです。
結局謙信さまのところにはラクガキしに行っただけだったのか?
そして慶次の持ってる筆はお楽しみ武器じゃなかったですね(笑
昨日かきもらしたんですが、雪組いいですね。
いい感じの気持ち悪さ(笑)
しかしなんだろう。川中島と別人じゃないですか謙信さま(大笑
ストーリー、ねね全然絡んで来なかったですね。
明かされるかと期待してたのに。
夢吉との馴れ初めすらなかった…
しかし…仲良い二人好きなんだけどなあ…ちょっと悲しかったです。
余談ですが、秀吉の手に小刀突き刺してるとこを見て
ラメントのフラウドEDを思い出してみたり(笑
ストーリーラスト、元親もやりました。
徳川と共闘も楽しかったなあ。チカについてくる味方がいるのが
かなり新鮮でした。あ、それは慶次もか。
んー。ストーリーに関しては可もなく不可もなく、みたいな…
ラストのはちょっと狙いすぎというか…
もうちょっと野心あるほうが好みかなあ。
欲を言えば、もっと幸と絡んで欲しかったなーとか?
忠勝と三連戦にはちょっとびびりましたが(笑
あれは無闇に進まないで、落石ゾーン前で連勝しとくべきですよね。
これでストーリー制覇。
天下統一するぞ!
PR
この記事にコメントする
トラックバックURL
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ウタコ
性別:
女性
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析