忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

真・女神転生ⅢNOCTURNEマニアクスクロニクルエディション

…長い。マニアクスでいい。
ライドウ対アバドン王に同梱されてたやつを始めました。
いつかやろうと思って延び延びになってました。

今はカグツチ塔1のターミナルにセーブしたとこです。
人修羅のレベルは80です。全書は70%くらい。

何も考えず、自分の思う通りに進めた結果、多分ムスビENDかと。
つーか全部見るには何周したらいんだ…。
一応カグツチ塔入る前のデータ残してあるのでアマラ深界ENDにはいける。
でもやり直します。どうせまたカルパも行くしメノラーも集めるだろうし。

私はP3、FES、P4、ライドウ1、2、ペルソナ、Personaしかやったことがないです。
P3、4は賛否両論あって、なんでそう否定するのかと思っていたんですが
マニアクスやってみてわかりました。
なるほど。これは…雰囲気も全然違うし難易度的なものもかなり違いますね。

最終ダンジョン前でレベル80になってますが
合体スキルのない私ではレベル上げて強い仲魔を召喚するしか。
スキルも何も初回だしお金もないし仕方ないけどさ。
レベル60超えで死んだの初めてです。
いくらレベル上げようが死ぬときは死ぬ。何この緊張感。

Pシリーズがヌルいっていうのもわかりました。
あれはあれ、これはこれの良さがあります。

アバドン王はストーリーと雰囲気はかなり似てますね。だから同梱?
しかしこれは本当好み分かれそう。
私は楽しんでいます。

しかしwiki等の前情報ナシに始めたのが仇となりました。
マガタマのスキル、スキルごとに覚えるレベルが違うってことを知らなかったので
かなりレベル?回数を無駄に…。
レベル1つ上がれば技を覚えると思ってたので長いこと同じマガタマつけっぱなしにしてたり。
あーもう。次こそ!

あと魔法の箱。カグツチにかかわってくるなんて知らなかったよー。
立派な箱なのにどうりで魔石ばっかり出るわけだよ!

プレイ前に知っておきたい情報ってあるけど
あえて初回は情報なしでやってみたいけど
無駄にするのは嫌ー!みたいな。ちくしょう。

とりあえず次周のため全書を100%にしたいと思います。
で、一回クリアしてみます。

レベル上げ楽しい。

しかし…私はメガテンものプレイした作品数はまだまだだと思うんですが
数作品やってるせいか、出てくる悪魔の属性と弱点が変わるのは
頭がごちゃごちゃになります。同じのもいるけど、
弱点!と思って攻撃したら吸収されちゃったりして。
飽きさせないためなのかな。

PR
TEMPLATE こばりAD 忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ウタコ
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析