[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
平均レベル20ってとこでしょうか。
ウォーリアさんだけレベル26とか。
…私が下手すぎてレベル上げなきゃ勝てなかったんだよorz
一番低いレベルでクリアできたのはジタンのレベル15。
私にとって一番操作しやすいってことだろうか。
とりあえず先を目指すかとも思ったんですが、序盤で何が何やら分からずに
プレイしてたキャラを動かしてみたかった、レア箱回収したかった、
誰が一番操作しやすいのかを確かめたかったので
先には進まずにストーリーの2周目やってます。
順番は↑と一緒で今スコール。
レベル25のかりそめの魔女にフルボッコされて凹んでるとこです。
知らないんだから当たり前だけど敵のレベルが上がると途端に勝てなくなるのは
今まで使ってなかった技を繰り出されていちいち驚いてるからだろうな。
やっぱ驚くと頭が真っ白になるタイプはアクション向いてない(笑)
大人しくアルティマニア買ってこようかな。
近所で売ってるの見たことないけど。アマゾンしかないかなー。
でもなんとか慣れてきました。
慣れてきたら慣れてきたで頭で考え始めてしまったので
プレイ始めた頃より弱くなったりしてます。
これは完璧にガードしてやろうとか当ててやろうとか
下手なくせに変に狙って自爆してる感じ。
ガード間に合っったかと思えばガードクラッシュって…orzってなったり。
回避は大分出来るようになったけどガードはまだまだだなあ。
ガード難しい…ビギナーモードのバトルインフォメーションで指示あっても…orz
出来なくて凹むー!!
つーかガードっていうか跳ねかえしだよねこれ…
セイフィロスにボコられるとすっげームカつくのはなんででしょうか。
ストーリーとか楽しむ余裕が出てきたんですが
今更ながら声優陣の豪華さに興奮してます。
好きな人ばっか…!!!特に石川さん!!!!!!
ヘッドホン外せないぜー。
いざ購入、プレイ開始です。
私が本格的にゲームに興味を持ったのはここ3~4年のことで
もうその頃にはFFは長いシリーズになっていて。
単体で遊べるんだろうと思いつつも、今更手を出すのもなーという思いもあってこれが初FFです。
同じ理由でドラクエもやったことがない。
魔王降臨みたく誰から始めてもOKだったらどうしようと思ってたんですが
難易度設定されててほっとしました。
ちなみに誰から始めてもOKだったらナンバー順に進める気でした。
チュートリアル→クラウドクリア→セシルの途中です。
教えて頂いた推奨クリア順で進めます。
なんでか圧勝したり瞬殺されたりを繰り返しています。
なんでか考えたんですが、どうやら空中戦が苦手みたいです。
いや苦手というか空中戦はあまり経験したことないせいか
どうしたらいいかわからないというか戸惑っているというか。
そっちまで気が回らない。
というかまずとにかく慣れないと、みたいな。
画面の見方と操作方法を覚えなくちゃ。
クラウド→セシルに変えたら思ったとおり操作できなかったので
キャラ変えるとき、私はしばらくクイックバトル使ったほうがいいみたいorz
真・遠呂智を含む全武将のレベル、熟練度MAXを達成しました。
達成感はあるけどとにかく疲れました。
睡眠時間削ってやってたからなあ。楽しかったです。
プレイ始めの、あまりシステムとか理解しないままにプレイしてた、
序盤に育てたキャラはこれからまたプレイしてみようと思います。
…マルチレイドが気になってきた…
三国志は全然わかんないんだけどさ。
あれは…あの派手さが気になる。
PSP面白い!
やりましたああああああああああああ!!!!!!!!!!
真・遠呂智を除いた全員のレベル、熟練度MAXにしましたあああ!!!
私はアホだああああああああああ!!!!!!!!
はあはあはあここ最近で一番のテンションです。
やった…!!やりきったよ…!!!
60人くらいは色んなステージでレベル上げをしてたんですが
さすがに飽きてきたので早く熟練度を上げるべく、あとの30人くらいは全て厳島で。
うん。効率だけ考えたらやっぱ厳島が一番だわ。
勿論レベルは経験値振分も使いました。
途中やっぱイライラしてきたりしたんですが(やめろよ
この達成感は素晴らしい。すっきりしました。
全員コンプしないと気になって気持ち悪かったから。
途中何にイラついたかというと、
敵を倒したあとのアイテムの出るタイミングの遅さと
敵兵たちが真後ろについてくること。
倒したんだったらさっさとアイテムになってくれー。
コンボ数稼ぎのためかわかりませんが
いつまでもコンボ叩き込めるのはなんかなあ。
もう気にしないで敵兵をなぎ倒すことだけに専念してて、
振り返ってみて通ってきたところがアイテムだらけになっててびっくりする。
あと真後ろゾロゾロついてくんなと。
ギー!!となって全員薙ぎ払います。
オンで自分が人が後ろに居ると気になるタイプだからだろうか。
(勿論歩いてるときとかは仕方ないけど)
あと更に個人的感想は、武将の顔はあんまりリアリティ出さなくていいと思いました。
生理的に受け付けない顔とかあるじゃん…
残るはドラマティックモード制覇、真・遠呂智だけ!!
フルコンプは近い!
その後は好きキャラだけをプレイするぞー。
練成も全員に3属性つけたのでやることなくなってきました。
仕方ないので使わないけど練成もカンストしたやろうかと思い始めました。
というか特技の「運上昇」外せばいんじゃね?
よくわからないけど運上昇って武器の属性だけなのかな。
大筒が当たる確率みたいなことには関係なし?
…当たるから関係ないか。外そう。
ドラマティックモードは全部出しました。
クリアは全員レベル、熟練度MAXにしたらやるつもりです。
他2、戦1に続き戦2勢も全員MAXにしました。
面倒だけどあと何人なのか気になったので数えてみました。
戦3→5人、蜀→6人、魏→6人、呉→8人、他1→5人
真・遠呂智を抜かしてあと30人。
というか61人もMAXにしてたのか私…。
根性ないくせにたまにこういうとこで変な根性発揮するんだよな。
でもこの場合、根性というより収集癖のほうかな関係してるのは。
経験値振分のとこで観れる武将一覧のとこで
早く全員レベル99にして揃えたいんです。
ある意味収集癖だよなこれって。
随分やりこんでるせいか、ささいなことでイラつくようになってきました。
ストーリーモード戦国の二章の除晃が一番イラつくことが多いんですが
(あとは信長だったり謙信だったり左近だったり)
馬に乗ったまま真後ろについてこられるのがイラついて仕方ないです。
プレイしてるキャラにぶつかりかけて馬がのけぞるというか…
あれがイラついて仕方ないのである程度距離を保ちつつ、
わざと弓兵の前とかで黙って立っていて、彼らが馬から振り落とされるのを待ちます。(鬼
あと関ヶ原の大筒はなぜあんなに当たるんですか。
リアルラックならショックなぐらい当たるんですが。
早く制圧しろってことなんだろうけどさ…。
あまりにイラついたのでほとんど全員に「旋回」つけました。
あと背後から3人くらいで突っ込んでくる敵兵がイラつきますね。
足蹴にされるのもイラっとします。
細かいことが気になってきたのでまた少し時間を置こうと思います。
絶対真・遠呂智出すよ。