×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ストーリーを制覇したので若干既に腕が痛い気もしますが
張り切って天下統一モードを。
何がどう変わったのかの確認もしたかったので
様子見という意味で幸で普通モードで天下統一を。
とりあえず幸の場合は対徳川戦くらいかな変更は。
西が結構まとまってしまっていた気がするので
そっちはどうかまだ分かりませんが。
あとで攻略買わねば。
というかあの徳川のやつ怖いよ…!!
あれで絶対究極とかやりたくねー(笑
しばらくは回避しとこう…怖いよ忠勝…。
幸で天下統一でお金とクジが溜まったので
新規参入組を育てるべく、お市から。
なんでかお市が相当気に入っております。
ストーリーも好きだからですが、普通に使いやすいし強い。
でも長政が相当ウザいですけど;
人がコンボ繋げようとしてるのに弾き飛ばすなよなー!!(笑
あとやっぱり法螺貝兵倒しちゃうし。バカヤロウ!!!
長政と一緒に居るときはどこかに引っ掛けて置いて来ようと思います。
闇属性の武器、吸収するのかっこいい。
お市のモーションとぴったりな感じですね。
どのステージでも、法螺貝兵に限界まで吹かせていたら
天下統一後、お市で1万人以上斬っておりました。
途中でかんざしゲットしたので装備させて…なので
普通でストーリーと一回天下統一しただけなのに
お市レベル60とかです。ああ楽しい。レベル上げっていいな。
その後濃姫で「難しい」で天下統一して、またお金とクジを集めました。
既存PCで天下統一して稼いで、その後参入組…
このローテでいこうと思います。
で、小太郎で天下統一中であります。
クジを60回くらい引きまくったら、大当たりのタダで贈呈が出たので
勿論お楽しみ武器を。
お金貯めて買うよりクジで大当たり狙いで集めるべきかな。武器は。
あと立て続けに50%オフとか出たのでせっかくなので
売り出されてる武器と防具を購入です。
コタのお楽しみ武器、そのちょっと前にヤマちゃんに
教えてもらっていたんですが…ホントだ。これは可愛いな(笑
背負ってるのが可愛い(笑
コタの3つ目の固有技は秀逸というか…楽しい。
育てたら最強なんだろうな。
慣れてきたら使いやすくなってきました。
しかし…小太郎、佐助の兄貴設定が希望だったんですが
ストーリーの佐助の台詞聞いたら父親でもいんじゃね?!
とか思ったらときめいて大変でした(笑
2よりガタイよくなってるせいもあるのか、
CG自体も年齢設定上がった気が。
親子で幸取り合うといいよ…!!
しかしコタやってると、「忍」の扱いがなあ…
ちょっと切ないというか…
ホント佐助とかすがはそれぞれ幸せだよなあ、とか。
手が痛いし眠いので中断ですが
ちょっと寝たらまたやるぞ!
張り切って天下統一モードを。
何がどう変わったのかの確認もしたかったので
様子見という意味で幸で普通モードで天下統一を。
とりあえず幸の場合は対徳川戦くらいかな変更は。
西が結構まとまってしまっていた気がするので
そっちはどうかまだ分かりませんが。
あとで攻略買わねば。
というかあの徳川のやつ怖いよ…!!
あれで絶対究極とかやりたくねー(笑
しばらくは回避しとこう…怖いよ忠勝…。
幸で天下統一でお金とクジが溜まったので
新規参入組を育てるべく、お市から。
なんでかお市が相当気に入っております。
ストーリーも好きだからですが、普通に使いやすいし強い。
でも長政が相当ウザいですけど;
人がコンボ繋げようとしてるのに弾き飛ばすなよなー!!(笑
あとやっぱり法螺貝兵倒しちゃうし。バカヤロウ!!!
長政と一緒に居るときはどこかに引っ掛けて置いて来ようと思います。
闇属性の武器、吸収するのかっこいい。
お市のモーションとぴったりな感じですね。
どのステージでも、法螺貝兵に限界まで吹かせていたら
天下統一後、お市で1万人以上斬っておりました。
途中でかんざしゲットしたので装備させて…なので
普通でストーリーと一回天下統一しただけなのに
お市レベル60とかです。ああ楽しい。レベル上げっていいな。
その後濃姫で「難しい」で天下統一して、またお金とクジを集めました。
既存PCで天下統一して稼いで、その後参入組…
このローテでいこうと思います。
で、小太郎で天下統一中であります。
クジを60回くらい引きまくったら、大当たりのタダで贈呈が出たので
勿論お楽しみ武器を。
お金貯めて買うよりクジで大当たり狙いで集めるべきかな。武器は。
あと立て続けに50%オフとか出たのでせっかくなので
売り出されてる武器と防具を購入です。
コタのお楽しみ武器、そのちょっと前にヤマちゃんに
教えてもらっていたんですが…ホントだ。これは可愛いな(笑
背負ってるのが可愛い(笑
コタの3つ目の固有技は秀逸というか…楽しい。
育てたら最強なんだろうな。
慣れてきたら使いやすくなってきました。
しかし…小太郎、佐助の兄貴設定が希望だったんですが
ストーリーの佐助の台詞聞いたら父親でもいんじゃね?!
とか思ったらときめいて大変でした(笑
2よりガタイよくなってるせいもあるのか、
CG自体も年齢設定上がった気が。
親子で幸取り合うといいよ…!!
しかしコタやってると、「忍」の扱いがなあ…
ちょっと切ないというか…
ホント佐助とかすがはそれぞれ幸せだよなあ、とか。
手が痛いし眠いので中断ですが
ちょっと寝たらまたやるぞ!
PR
昨夜、プレイ日記を書いたあと、
長政ストーリー一章だけプレイして寝ました。
単に時間切れだったからなのですが、第一章があまりにも楽しかったので
帰宅後長政ストーリーのまた第一章からプレイ開始です。
これ楽しすぎる(笑
祝言か。…なるほど。
確かにこの話なら長政のあとに市だと複雑かも。
ヤマちゃんの助言通り、市を先にやってよかった。
死にネタ駄目な方やラストはハッピーエンドがいいという方は
市先のほうが。うん。
長政の、市にめろめろっぷりが可愛かったなあ。
EDも可愛いよ浅井夫婦(笑
市のストーリーはあれはあれで好きですが
これはこれだよな。
モーション面白いですね。特に7?8?段目の盾の動き。
ロケットパンチみたい。
早くすべての固有技を出したい。
そしてレベルMAX状態で使ってみたいです。
バサラ技の開始位置も覚えたいなー。
ラストの赤い十字がぐるぐるするやつ、全部ヒットさせたいです。
距離感がまだ掴めません。意外と遠くに飛ぶんですよねあれ。
いざPCとして使ってみると、「削除なり!」とか楽しいです。
「悪である!」とか(笑)ほんとにそんな気分に感化されてくる(笑
四章で専用装備ゲットです。
次は小十郎ストーリーを。
思ったより殿があまり関与してなかったのが私的によかったです。
政宗政宗、だと小十郎の性格とかよくわからないし。
第一それだとうるさい;;
一人で落とし前つけに行くっていうのは好印象でした。
極殺?まだ使ってないんですが、あれは…第二衣装でやるべきですよね(笑
あの氷壊すやつ楽しい!!通常攻撃だと3~4回ヒットさせなきゃいけないけど
穿月なら一撃っていうのも楽しかった。
幸との対決にもちょっとどきどき。こじゅゆきも確かにアリだな(笑
でも、こじゅなら幸に事情話せば通してくれる、
とか分かってそうなんだけどな(笑)まあ色んな意味で仕方ないですよね。
つかむしろ絡んでくれて、無理やり絡ませてくれてありがとう、みたいな(笑
んで第四章でやっぱり専用装備出ました。
市、長政、小十郎だけですかね。ストーリーで出るの。
あとは購入…?
コタとこじゅの対決とか新鮮でした。
第四章を終えて、何気にくじを引いたら、大当たりが!
勿論お楽しみ武器を入手致しました。
慌てて戻ってセーブしてみたり。(一応
この時点で贈呈とかありがたすぎる!!
7万浮いた!!くじってこういうことかー。
まだ大当たりは一度しか出てないんですが
贈呈だけなのかな。大金入手ってこともあるのかな。
とにかく、今後くじは新規参入組にだけ使うとします。
今はお金溜まったら体力とかのほうに使うことにしよう。
運良ければ武器とかはタダで入手出来るんですもんね。
やっぱりネギと牛蒡か(笑
久秀の動きがトリッキーで怖いー。
刀どこに隠してあったんだよー。
しかし、吹っ飛ばされる筆頭、腰に鞘の無い筆頭、
足軽に両サイドから抱え上げられてる筆頭…
なんでか面白くて仕方なかったです。
ラストの、六爪をまとめて持ってるのを見て、
やっぱ六爪っておかしいよな、とか(笑
刀多い!みたいな。今更ですけど改めて。
こじゅ、使いやすいですね。殿よりいいかも。
穿月がいいですね。横一列に並んでる鉄砲隊とか
一撃ですもんね。固有技を早く全部出したい…!
穿月は回避にも有効でした。
バサラ技いいですね。当てやすい。
次は慶次ストーリーです。
結局謙信さまのところにはラクガキしに行っただけだったのか?
そして慶次の持ってる筆はお楽しみ武器じゃなかったですね(笑
昨日かきもらしたんですが、雪組いいですね。
いい感じの気持ち悪さ(笑)
しかしなんだろう。川中島と別人じゃないですか謙信さま(大笑
ストーリー、ねね全然絡んで来なかったですね。
明かされるかと期待してたのに。
夢吉との馴れ初めすらなかった…
しかし…仲良い二人好きなんだけどなあ…ちょっと悲しかったです。
余談ですが、秀吉の手に小刀突き刺してるとこを見て
ラメントのフラウドEDを思い出してみたり(笑
ストーリーラスト、元親もやりました。
徳川と共闘も楽しかったなあ。チカについてくる味方がいるのが
かなり新鮮でした。あ、それは慶次もか。
んー。ストーリーに関しては可もなく不可もなく、みたいな…
ラストのはちょっと狙いすぎというか…
もうちょっと野心あるほうが好みかなあ。
欲を言えば、もっと幸と絡んで欲しかったなーとか?
忠勝と三連戦にはちょっとびびりましたが(笑
あれは無闇に進まないで、落石ゾーン前で連勝しとくべきですよね。
これでストーリー制覇。
天下統一するぞ!
長政ストーリー一章だけプレイして寝ました。
単に時間切れだったからなのですが、第一章があまりにも楽しかったので
帰宅後長政ストーリーのまた第一章からプレイ開始です。
これ楽しすぎる(笑
祝言か。…なるほど。
確かにこの話なら長政のあとに市だと複雑かも。
ヤマちゃんの助言通り、市を先にやってよかった。
死にネタ駄目な方やラストはハッピーエンドがいいという方は
市先のほうが。うん。
長政の、市にめろめろっぷりが可愛かったなあ。
EDも可愛いよ浅井夫婦(笑
市のストーリーはあれはあれで好きですが
これはこれだよな。
モーション面白いですね。特に7?8?段目の盾の動き。
ロケットパンチみたい。
早くすべての固有技を出したい。
そしてレベルMAX状態で使ってみたいです。
バサラ技の開始位置も覚えたいなー。
ラストの赤い十字がぐるぐるするやつ、全部ヒットさせたいです。
距離感がまだ掴めません。意外と遠くに飛ぶんですよねあれ。
いざPCとして使ってみると、「削除なり!」とか楽しいです。
「悪である!」とか(笑)ほんとにそんな気分に感化されてくる(笑
四章で専用装備ゲットです。
次は小十郎ストーリーを。
思ったより殿があまり関与してなかったのが私的によかったです。
政宗政宗、だと小十郎の性格とかよくわからないし。
第一それだとうるさい;;
一人で落とし前つけに行くっていうのは好印象でした。
極殺?まだ使ってないんですが、あれは…第二衣装でやるべきですよね(笑
あの氷壊すやつ楽しい!!通常攻撃だと3~4回ヒットさせなきゃいけないけど
穿月なら一撃っていうのも楽しかった。
幸との対決にもちょっとどきどき。こじゅゆきも確かにアリだな(笑
でも、こじゅなら幸に事情話せば通してくれる、
とか分かってそうなんだけどな(笑)まあ色んな意味で仕方ないですよね。
つかむしろ絡んでくれて、無理やり絡ませてくれてありがとう、みたいな(笑
んで第四章でやっぱり専用装備出ました。
市、長政、小十郎だけですかね。ストーリーで出るの。
あとは購入…?
コタとこじゅの対決とか新鮮でした。
第四章を終えて、何気にくじを引いたら、大当たりが!
勿論お楽しみ武器を入手致しました。
慌てて戻ってセーブしてみたり。(一応
この時点で贈呈とかありがたすぎる!!
7万浮いた!!くじってこういうことかー。
まだ大当たりは一度しか出てないんですが
贈呈だけなのかな。大金入手ってこともあるのかな。
とにかく、今後くじは新規参入組にだけ使うとします。
今はお金溜まったら体力とかのほうに使うことにしよう。
運良ければ武器とかはタダで入手出来るんですもんね。
やっぱりネギと牛蒡か(笑
久秀の動きがトリッキーで怖いー。
刀どこに隠してあったんだよー。
しかし、吹っ飛ばされる筆頭、腰に鞘の無い筆頭、
足軽に両サイドから抱え上げられてる筆頭…
なんでか面白くて仕方なかったです。
ラストの、六爪をまとめて持ってるのを見て、
やっぱ六爪っておかしいよな、とか(笑
刀多い!みたいな。今更ですけど改めて。
こじゅ、使いやすいですね。殿よりいいかも。
穿月がいいですね。横一列に並んでる鉄砲隊とか
一撃ですもんね。固有技を早く全部出したい…!
穿月は回避にも有効でした。
バサラ技いいですね。当てやすい。
次は慶次ストーリーです。
結局謙信さまのところにはラクガキしに行っただけだったのか?
そして慶次の持ってる筆はお楽しみ武器じゃなかったですね(笑
昨日かきもらしたんですが、雪組いいですね。
いい感じの気持ち悪さ(笑)
しかしなんだろう。川中島と別人じゃないですか謙信さま(大笑
ストーリー、ねね全然絡んで来なかったですね。
明かされるかと期待してたのに。
夢吉との馴れ初めすらなかった…
しかし…仲良い二人好きなんだけどなあ…ちょっと悲しかったです。
余談ですが、秀吉の手に小刀突き刺してるとこを見て
ラメントのフラウドEDを思い出してみたり(笑
ストーリーラスト、元親もやりました。
徳川と共闘も楽しかったなあ。チカについてくる味方がいるのが
かなり新鮮でした。あ、それは慶次もか。
んー。ストーリーに関しては可もなく不可もなく、みたいな…
ラストのはちょっと狙いすぎというか…
もうちょっと野心あるほうが好みかなあ。
欲を言えば、もっと幸と絡んで欲しかったなーとか?
忠勝と三連戦にはちょっとびびりましたが(笑
あれは無闇に進まないで、落石ゾーン前で連勝しとくべきですよね。
これでストーリー制覇。
天下統一するぞ!
待ちに待った外伝発売ですね!
公式で通販申し込んでいましたが、無事届きました。
プレイ日記用にブログ設置であります。
まずは箱開封。wii(本体未入手)とPS2用両方買ったので、
前田家特製箸・箸箱も2個入手。
これ可愛いなあ。特に箸箱の質感といいデザインといい、
好きな感じです。でも2個…(笑
これで前田家お食事セットはしゃもじ、お椀、箸セットとコンプ。
いやBASARA3が出るようなことがあればお盆とか?…欲しいな。
wii本体無いのでPS2版から。勿論2からデータコンバートです。
初回なのでプレイ日記というか今日は印象、感想が大目かと。
長文いきます。
やっぱあのごっつい絵のアニメ、OPだったんですね。
でもなんかワクワクしてるしで絵柄はあんまり気になりませんでした。
多分後々気になってくるんじゃないかな;;
でも無印からOPには全キャラ出して欲しいという意見の方が多かったのが
ここにきてやっと!という感じ。それなりに頑張ってくれてたなあ。
やっぱり西川はなんかしっくり来る気が。
私が好きだからかな。
で、とりあえずやはり一番気になって仕方の無い、幸村ストーリーから。
なんかよく分からなかったのでモード普通選択しちゃいました。
まずお館さまの妙技に度肝抜かれました。
なんで軍配?斧?(覚えろよ)一振りで道場が…!!!(大笑
初っ端からかましてくれるなあ。
先にプレイしていたヤマちゃんから「幸が可愛くて仕方ない」という
話を聞いていたのですが…何コレほんとに可愛い。
一挙一動が本当に愛しいなあもう!!
なんか全体的にCG、画面に対して小さくなったのかな?
動きも滑らかな気がしました。
…もうありがとうかぷこん!!
サユキ好きでよかったーーーーーーーーー!!!!!!!!
とこんな感想。とにかく面白かった。きゅんきゅんしました。
明日への活力をありがとう。
修行編以外の日常も見たいな。
幸の次はコタストーリーです。
話自体は面白かったんですけど、結局何もコタのことわからなかった;;
コタらしいけどなあ。かなり年配っぽいのが予想外。
でも考えてみたら伝説になるくらいだからそれなりに年食ってるか。
でもねー。やっぱあの二人が、倒された、倒されてない、とかそういうのじゃなくて…
刃を向けた時点でちょっとがっかりというかショックというか…
私好みではなくてちょっと残念。
二人には生きてて欲しいけど、コタ主人公ならあれでホントに倒してないと
何が伝説かということになるよなあ。
あ、でも面白かったです。
モーションに関しては思ったよりかなりクセがあるな、と。
まだコンボとか気にしてないですけど
あれ通常技全段打ち込んだら絶対コンボ繋がらないよな。
まだ出てきてない固有技で何かいいのあるのかなあ。
3つ目に出てきた固有技は通常プラスでまだコンボ繋がるかも。
バサラ技を確実にヒットさせるための開始位置がまだ
自分の中で決まりません。やりこみたい。
次は政宗ストーリーを。
これは…欲目じゃなくてもダテサナじゃないの?!!
しかも政宗さま…ツンデレに見えました。
これは予想外にダテサナスキーには嬉しかったのでは。
私もときめきました。特に本能寺の最初の殿の舌打ちとか(笑
しかし相変わらず防衛戦みたいのは面倒だな。
でもみっちーと丸の仲違いは最高でした。
ムービーで一緒に居るから心配はしてたんですが(笑
次はお市ストーリーを。
これ秀逸じゃないですか?!かなり好きだったんですけど!!
いやこれ以外にも変な話は今のとこ無いんですが、ライター変えた…?
ストーリー面白いです今回。
ストーリーでぐっと好感度が上がりました市。
なんか可哀想というか、切ないんですけど、
私は好きでした。途中も、ラストも涙出ましたけど;
あ、一揆鎮圧戦の濃姫も好きだったなあ。
義妹を気にかけてる感じが。
専用装備は四章で出るみたいですね。
バサラ屋でも買えるみたいですが。
コタのあるんかな…気づかなかったけど;;
モーションはかなり好き。あのクセがいいなあ。八段目の吹き飛ばしが好きです。
早く八段目が必ずクリティカルヒットになるあのアイテム装備したいです。
あれ快適だ。
あと予想以上にリーチ長かったですね。いい感じ。
バサラ技怖ー。あの声と悲鳴がちょうど重なるとまさに阿鼻叫喚(笑
範囲固定のバサラ技みたく、かなり間近で発動させるのがベストかな。
そのあと巻き込んだ敵キャラを見失うんですけどあれは
私の視点さばきがいかんのかなあ;;これもやりこみたい。
本日はここまでやりました。土日でやりこみたい…!
味方兵たちって、PCより前に出て戦うってことはしなくなったような。
若干うっとおしさ(笑)が軽減されてる気がしました。
これはたまたま私の場合は、かもですが。
あと葛篭兵たちと腰抜かしてパニックになってる兵たちの反応が良くなってるというか。
逃げすぎ!!どこまで逃げるんだよ!!(笑
うざいというか面倒というか。
でも今は金の亡者なのでどこまでも追いかけて行きますが(笑
いやー待った甲斐がありました。
面白い!!
公式で通販申し込んでいましたが、無事届きました。
プレイ日記用にブログ設置であります。
まずは箱開封。wii(本体未入手)とPS2用両方買ったので、
前田家特製箸・箸箱も2個入手。
これ可愛いなあ。特に箸箱の質感といいデザインといい、
好きな感じです。でも2個…(笑
これで前田家お食事セットはしゃもじ、お椀、箸セットとコンプ。
いやBASARA3が出るようなことがあればお盆とか?…欲しいな。
wii本体無いのでPS2版から。勿論2からデータコンバートです。
初回なのでプレイ日記というか今日は印象、感想が大目かと。
長文いきます。
やっぱあのごっつい絵のアニメ、OPだったんですね。
でもなんかワクワクしてるしで絵柄はあんまり気になりませんでした。
多分後々気になってくるんじゃないかな;;
でも無印からOPには全キャラ出して欲しいという意見の方が多かったのが
ここにきてやっと!という感じ。それなりに頑張ってくれてたなあ。
やっぱり西川はなんかしっくり来る気が。
私が好きだからかな。
で、とりあえずやはり一番気になって仕方の無い、幸村ストーリーから。
なんかよく分からなかったのでモード普通選択しちゃいました。
まずお館さまの妙技に度肝抜かれました。
なんで軍配?斧?(覚えろよ)一振りで道場が…!!!(大笑
初っ端からかましてくれるなあ。
先にプレイしていたヤマちゃんから「幸が可愛くて仕方ない」という
話を聞いていたのですが…何コレほんとに可愛い。
一挙一動が本当に愛しいなあもう!!
なんか全体的にCG、画面に対して小さくなったのかな?
動きも滑らかな気がしました。
…もうありがとうかぷこん!!
サユキ好きでよかったーーーーーーーーー!!!!!!!!
とこんな感想。とにかく面白かった。きゅんきゅんしました。
明日への活力をありがとう。
修行編以外の日常も見たいな。
幸の次はコタストーリーです。
話自体は面白かったんですけど、結局何もコタのことわからなかった;;
コタらしいけどなあ。かなり年配っぽいのが予想外。
でも考えてみたら伝説になるくらいだからそれなりに年食ってるか。
でもねー。やっぱあの二人が、倒された、倒されてない、とかそういうのじゃなくて…
刃を向けた時点でちょっとがっかりというかショックというか…
私好みではなくてちょっと残念。
二人には生きてて欲しいけど、コタ主人公ならあれでホントに倒してないと
何が伝説かということになるよなあ。
あ、でも面白かったです。
モーションに関しては思ったよりかなりクセがあるな、と。
まだコンボとか気にしてないですけど
あれ通常技全段打ち込んだら絶対コンボ繋がらないよな。
まだ出てきてない固有技で何かいいのあるのかなあ。
3つ目に出てきた固有技は通常プラスでまだコンボ繋がるかも。
バサラ技を確実にヒットさせるための開始位置がまだ
自分の中で決まりません。やりこみたい。
次は政宗ストーリーを。
これは…欲目じゃなくてもダテサナじゃないの?!!
しかも政宗さま…ツンデレに見えました。
これは予想外にダテサナスキーには嬉しかったのでは。
私もときめきました。特に本能寺の最初の殿の舌打ちとか(笑
しかし相変わらず防衛戦みたいのは面倒だな。
でもみっちーと丸の仲違いは最高でした。
ムービーで一緒に居るから心配はしてたんですが(笑
次はお市ストーリーを。
これ秀逸じゃないですか?!かなり好きだったんですけど!!
いやこれ以外にも変な話は今のとこ無いんですが、ライター変えた…?
ストーリー面白いです今回。
ストーリーでぐっと好感度が上がりました市。
なんか可哀想というか、切ないんですけど、
私は好きでした。途中も、ラストも涙出ましたけど;
あ、一揆鎮圧戦の濃姫も好きだったなあ。
義妹を気にかけてる感じが。
専用装備は四章で出るみたいですね。
バサラ屋でも買えるみたいですが。
コタのあるんかな…気づかなかったけど;;
モーションはかなり好き。あのクセがいいなあ。八段目の吹き飛ばしが好きです。
早く八段目が必ずクリティカルヒットになるあのアイテム装備したいです。
あれ快適だ。
あと予想以上にリーチ長かったですね。いい感じ。
バサラ技怖ー。あの声と悲鳴がちょうど重なるとまさに阿鼻叫喚(笑
範囲固定のバサラ技みたく、かなり間近で発動させるのがベストかな。
そのあと巻き込んだ敵キャラを見失うんですけどあれは
私の視点さばきがいかんのかなあ;;これもやりこみたい。
本日はここまでやりました。土日でやりこみたい…!
味方兵たちって、PCより前に出て戦うってことはしなくなったような。
若干うっとおしさ(笑)が軽減されてる気がしました。
これはたまたま私の場合は、かもですが。
あと葛篭兵たちと腰抜かしてパニックになってる兵たちの反応が良くなってるというか。
逃げすぎ!!どこまで逃げるんだよ!!(笑
うざいというか面倒というか。
でも今は金の亡者なのでどこまでも追いかけて行きますが(笑
いやー待った甲斐がありました。
面白い!!
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ウタコ
性別:
女性
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析